2018年07月24日

テイカカズラ

こんにちは٩( ''ω'' )و
最近熱中症になりまして、体調管理をしっかりしたい佐藤です(●´ω`●)。

昨年いえづくりをお手伝いしました、松島の「木のぬくもりいっぱいのいえ」へ
テイカカズラを配達へ行って来ました。
テイカカズラ.JPG
”テイカズラ”って??
なんじゃらほい??

テイカカズラとは、日本の山に広く自生する常緑のツル植物です。
なるべく、お庭に植えるものは在来種(古くから日本の野山に自生しているもの)を
ご提案したいと考えています。

育ちやすさもありますが、本来その土地に自生している植物を植えると、
育成も無理なく、病気にもかかりにくいと言われていますよ。

テイカカズラは、上へ上へグッド(上向き矢印)と這い上がるように成長していきます。
フェンスに絡ませるように育てれば、ミドリフェンスひらめきの出来上がりでするんるん

無機質なフェンスで、敷地と外の世界を仕切るのではなく、
緑でやわらかに区切ることで、外と緩やかにつながることができます。
teika.gif
(ここに植えます黒ハート

竣工したのが、冬でしたので、植栽の植え付けには適さない時期でしたので、
暖かくなったら、とお施主さまとお話していました。

植え付けに適した季節となりましたので、
ご注文いただき、配達に行ってきましたるんるん

IMG_3590.JPG

成長した時が楽しみでするんるん


続きを読む
posted by いえのわ at 17:39| Comment(0) | 日々のできごと

2018年07月11日

暑いですね〜


こんにちは 橋です 四つ葉

ジメジメと暑い日が続いておりますが皆さんお元気で

お過ごしでしょうか?


こんな暑い日はちょっと涼んでゆっくりとしてみたいものですあせあせ(飛び散る汗)

どんなに暑くてもグッタリになっても我が家は洗濯物をお休み

する事が出来ません


IMG_7096.JPG



アハハハ貧乏人の家みたいですね〜(笑)

(恥)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


一晩で乾かす!!が当たり前!!





こんなバタバタの日々をハートの形の紫陽花が癒してくれました



IMG_7253.jpg




IMG_7255.JPG


癒される〜〜\(^_^)/



昨日、いえのわスタッフ全員でA様邸のお掃除と完成写真を撮りに

行って参りました


先日、写真撮影の才能があると言っていた佐藤さん(笑)は

カシャカシャ、カシャカシャカメラ

私、佐藤さんの邪魔は出来ないので負けずに携帯でカシャカシャとまでは

いきませんがカシャカメラ




IMG_7272.JPG


なかなかの写真の腕前かと・・・(笑)




勾配天井で全開のサッシで南風が気持ちよく入り

とっても解放感のあるリビングに仕上がりました

素敵〜〜ヾ(*´∀`*)ノ


お引越しが楽しみです  (⋈◍>◡<◍)。✧♡


ぢゃ〜またね〜   (@^^)/~~~








続きを読む
posted by いえのわ at 14:12| Comment(0) | 日々のできごと

2018年07月02日

けやき♡

こんにちは〜!(^^)! 角張デスexclamation
最近凄く暑いですね(>_<) 熱中症には気をつけましょう晴れ

本日、東松島市、k様邸のけやきをカウンター材加工しました。
製材を金曜日にしましたにこにこ
DSC_0494.JPGDSC_0499.JPG



サンダーを使って加工ですわーい(嬉しい顔)

DSC_0508.JPG

木目、凄く綺麗ですねexclamation

このけやきでだいたい100年位の樹木みたいですよ!

短文ですみませんm(__)m

見て下さってありがとうございます。

また更新しますね〜!(^^)!


posted by いえのわ at 18:10| Comment(0) | 現場のこと