2018年05月11日

塗装職人(*^-^*)

皆さんこんにちは(^^♪ 角張デス。

だいぶご無沙汰しております。今日は晴れました晴れ 最近雨雨
ばかりでなんだかなぁでした・・・。

今日は富谷のS様邸リフォーム工事の現場に行って来ました(#^^#)
只今、内部塗装をしています。これから外部も塗装予定です。富谷 西城様邸.JPG

こちらは、ガイナという塗料です(*^-^*)

勿論、体にもよく、断熱も効果もあるんですよ!

リフォーム工事.JPG

塗装職人さんと一緒には恥ずかしがり屋(*´ω`*)で写真は手元だけと言うことでわーい(嬉しい顔)
ローラーでザラっとした感じになると思ったらガイナは砂が入ってる材料で塗るとこんな感じでちょっと表面がザラザラとした感じになるそうです!
クロスの上に塗ってるので2度塗りになります(*^-^*)

職人さんに「塗ってみる?」と冗談で言われましたが(笑)、簡単そうに見えて長年の技、綺麗ぴかぴか(新しい)ですexclamation

今日もありがとうございました(#^^#)

またね〜手(パー)

posted by いえのわ at 18:50| Comment(0) | 現場のこと

ぽかぽか陽気

こんにちは四つ葉   高橋 です

久し振りのお天気にすっかりやられ仕事中ついついウトウトしちゃいそうですあせあせ(飛び散る汗)

って数秒寝ちゃいました(笑)

二時から二時半に必ず睡魔が襲ってきます眠い(睡眠)辛い・・・眠い(睡眠)

こんなときって電話の一つもありゃしないあせあせ(飛び散る汗)


ゴールデンウイークも終わりなんだかボーっとしちゃってます





先日、社長のblogにもアップされていましたが5月2日に

林 明子さんの原画展をみに宮城県美術館に行ってきました車(RV)

子供達に良く読んであげた大好きな絵本達ノート2(開)ばかりですヾ(*´∀`*)ノ




美術館に着いた瞬間わたくし大興奮(⌒▽⌒)


IMG_6839.JPG


IMG_6852.JPG


天気もよく、新緑も綺麗で癒されます






お出迎えしてくれたのはなんとツバメさんでした  アリガトウ

IMG_6842.JPG






IMG_6846.JPG


IMG_6844.JPG


実は・・・

林 明子さんの原画展に使われている什器や額を作ったのが弊社のHPのお手伝いを

してくれた清水 さんの作品なのです (⋈◍>◡<◍)。✧♡





女の子を描いたら日本一と言われる林 明子さんの原画展
皆さんもお時間がありましたら是非いってみて下さい

5月27日(日)迄です!!




ぢゃ〜バイバイ





















posted by いえのわ at 16:38| Comment(0) | 日々のできごと