2018年03月30日

いえのわ家具大改装計画第二段☆

毎朝、出勤途中に渡る高城川で、朝食中のカモ鳥に挨拶が日課の佐藤です(*‘ω‘ *)
先日、松島は物凄い霧で、かも鳥の姿は見えず声だけが・・・がぁ…がぁ…鳥
どこぉぉぉにいるのぉぉ(;゚Д゚)…
IMG_3054.JPG
次の日には、元気な姿で朝食中鳥でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

さてさて、いえのわ家具大改装計画が進行中るんるんですが、
本日は、第二段グッド(上向き矢印)レイアウト変更をしましたるんるん

今日のレイアウト変更で、お店に展示してある一枚板の
並び替えをしてみました。

もともと材木店が出発点のいえのわなので、
珍しい材木や、これは掘り出し物黒ハートのような材木を
使えるのが強みです(*‘ω‘ *)

住宅の化粧柱や製作家具、カウンターの天板、一枚板のテーブルなど、
使用する用途は材木の性質や、材の厚み、材の長さに合わせて
決めていきます。


IMG_3061.JPG
(…板と会話中の社長です( *´艸`))
(背中で語ります…)

これはキレイな木目だ…٩( ''ω'' )و
○○様邸で使えるなぁ…

これはテーブルに加工した方がキレイに仕上がるかなぁ…

会話は尽きませんね(^^)v

使用する木材にも、
お施主さまのことを思って選びたい、
使う人のことを思って選びたい、
そんな、”いえのわ”らしい一枚が撮れました(^-^)

お店の大改造計画は着々とすすんでおりますので、
気になるぅグッド(上向き矢印)という方は、是非遊びに来てくださいね☆


明日は筋肉痛バッド(下向き矢印)の予感のする、佐藤でした。










posted by いえのわ at 19:29| Comment(0) | 日々のできごと

2018年03月23日

こんにちは〜

昨日は雨すごかったですねバッド(下向き矢印) お久しぶりです、角張デス(*^^)v 

来週は暖かくなるみたいですよわーい(嬉しい顔)

先日、タカハシ木材style(株)、工場にて枠材などの加工して参りました(≧▽≦)
職人さんと一緒にグッド(上向き矢印)
ブログ写真.JPG

さてこの木はなんでしょう?
ブログ.JPG

よく見えないですね(*´ω`)
正解は栗の木デスるんるん
 ちなみに、この製材した材料は塩釜のA様邸の寝室のヘッドボードのカウンターになります黒ハート
オシャレですね(*^^*)
栗の木は木目がハッキリしてて綺麗デスぴかぴか(新しい)
栗の木も大好きです黒ハート

今日も見ていただいてありがとうございます(#^^#)

ではまたね〜(*^▽^*)



posted by いえのわ at 16:58| Comment(0) | 現場のこと

2018年03月14日

3月14日



こんにちは四つ葉



今日はぽかぽか陽気ですね〜太陽

午後の昼下がり皆さんいかがお過ごしでしょうか?



ハクションあせあせ(飛び散る汗)

ハクショ〜ンあせあせ(飛び散る汗)

ハックッショ〜ンあせあせ(飛び散る汗)

くしゃみが酷く鼻汁も止まらない橋です (´;ω;`)ウゥゥ



今週末お引渡しの志津川S様邸

先週末スタッフ皆でお掃除に行って参りました

何故か志津川の現場に行くときは

決まって土砂降りです ☂

私・・・

もしかして・・・

雨女なのでしょうか・・・

ちょっと悲しくなります (´;ω;`)


お昼、皆で さんさん商店街に行き

きらきら丼をいただきました にこにこ

スタッフの皆はお買い物に夢中で

両手が塞がってましたね〜 (*´艸`*)

まっ、人のことは言えませんが(笑)






オクトパスの前で記念?撮影(笑)


IMG_6593.JPG


自撮り慣れてなく・・・

社長半分・・・私・・・デカッ わからん





ぢゃ〜また 手(パー)








posted by いえのわ at 13:03| Comment(0) | 日々のできごと